
インド/マニカラン産ヒマラヤ水晶丸玉(スフィア)
マニカラン産ヒマラヤ水晶を原石から削り出して作製した希少なスフィア
ピンクに帯びた色合いが非常に綺麗なマニカラン産水晶を、丸玉に加工した希少なお品です。
標高5,000m級の山々に囲まれたパールバティ渓谷の中心に存在する神聖な地として崇められるマニカラン村で採掘された希少な水晶を、ヒマラヤ水晶を扱うインドの信頼おける取引先が作製した希少なマニカラン産丸玉です。
マニカラン産のスフィアは、おそらく世界初と言っていいでしょう。
高い技術を持つ中国の職人が加工しているため、スフィアのクオリティーとしても非常に高い逸品です。(天然石特有の凹みや欠けは当然ございます)
2020年以降、マニカラン産水晶が一気に採取難に...
インド・ヒンドゥー教最高神シヴァの妻「慈愛の女神パールバティー」から名づけられた聖地として崇められている土地「マニカラン」で採掘されてきたヒマラヤ水晶は、その淡いピンクの美しい色合いから、近年の価格高騰が激しい人気ぶりでした。
その影響により、採掘場からどんどんなくなっていき、2020年以降は急に採取できなくなりました。おろらくこのマニカラン水晶が採れる採掘ポケットが見つからない状態にあると推察されます。
今回ご紹介しているマニカラン産ヒマラヤ水晶は、数年前に採れた原石から作製しているため、褐色からピンクがしっかり出ています。(現在は、発色の良い原石が採れないため、今後このクオリティーのお品は作製できないでしょう)
パワーストーンとしてのマニカラン水晶スフィア(意味・効果)
まず、原石やクラスターの浄化効果は、加工された天然石よりも非常に高いと云われています。
さらに、ヒマラヤ山脈という神聖な場所であり、世界的にも有数のパワースポットを産地とした水晶は、その中でも最上位のスピリチュアル効果を持つとされています。
慈愛の女神パールバティーから名づけられた聖地で採掘されたマニカラン水晶は、平穏と愛情の恩威を授かりし神聖なスピリチュアルストーンとして非常に優しいヒーリング効果と、幸運を招く効果を持っていることで注目されています。
その神々しい姿を眺めているだけで、心の平穏と充実を感じてしまうのは、本当に不思議なものです。