
コロンビア産レムリアンシードナチュラルポイント(未加工原石、単結晶)
圧倒的透明度!コロンビア産レムリアンシードクリスタル
こちらではコロンビア産レムリアンシードをご覧いただけます。
レムリアンシードを採掘できる産地は少なく、主要産地はブラジル、ロシア、コロンビアの3か国です。その中でコロンビア産レムリアンシードは他を圧倒するほどの高い透明度が特徴です。
その美しさから非常に人気がありますが、数年前と比べ驚くほどの高値で取引されている貴重なクリスタルとなっております。
コロンビア産レムリアンシード驚愕の透明度
上質なコロンビア産のレムリアンシードの透明度は、数ある天然水晶の中でも極めて高く圧倒的です。
この “天然水晶の透明度” は、ガラスやアクリルといった素材や人工水晶とは明らかに異なる、言葉では言い表し難い “特異な存在感” というものがあります。
それこそ数えきれないほどの水晶を見てきた中でも、それを特に実感できるのが、このコロンビア産で採掘された上質なレムリシアンシードだと思います。
ただし、品質高いものほど流通量は圧倒的に少なく希少ですので、出会った際にはそのチャンスをどうぞお見逃しなく!
謎多きクリスタル、レムリアンシードとは
レムリアンシードとは、水晶側面(柱面)に表れる「通称レムリアンリッジ」とも呼ばれるバーコードのような条線(成長痕)が刻まれたクリスタルのことで “レムリアンシードクリスタル” と呼びます。
また、レムリアンシード特有の名称として「レムリアンレコードキーパー」とも呼ばれています。
ちなみに、よく聞かれる「レコードキーパー」はファセットに表れる三角形△の模様を言います。
トライゴーニックは逆三角形▽の刻みのことを言います。
レムリアンシードの産地と由来と伝説
レムリアンシードという名称由来は何故かアメリカで、数億年前のアメリカからオーストラリア間の何処かに存在した「レムリア大陸」に住む、古代レムリア人の英知が集約された姿と云われているそうです。
あくまで伝説の物語とされていますが、近年の研究により古代レムリア人が本当に存在したという説も浮上しています。
レムリア人は2~10メートルもある巨人らしいのですが、世界各地で巨人の骨が発掘されているとのことです。一説によると旧約聖書のノアの箱舟に乗っていたのもこのレムリア人ではないかと云われているそうです。
あくまで仮説ですし、だからレムリアンシードクリスタルには不思議なパワーがあるという理由にはなりません。
しかし、数千年、数万年かけて形成された美しく神秘的なクリスタルの姿を見ていると、信じてしまいたくなる気持ちも分からなくはないですね。
レムリアンシード鉱物概要
- 名称
- レムリアンシードクリスタル(クォーツ)
- 英語名
- Lemurian Seed Crystal
- 和名
- レムリアン水晶
- モース硬度
- 7
- 化学組成
- Sio2
- 比重
- 2.65
- 光沢
- ガラス光沢
- 劈開
- なし