
インド産ヒマラヤ水晶ガネーシャ(神像)
透明度高いヒマラヤ水晶に見事な彫り!神々しいガネーシャ神像
「天然ヒマラヤ水晶」に、現世利益をもたらす神とされ絶大な人気を誇るヒンドゥー教の神「ガネーシャ」の彫刻品です。
あらゆる邪気を跳ね返し、財運・学運を繁栄してくれると云われています。
パワーストーンとしてのヒマラヤ水晶ガネーシャ(意味・効果)
4本の腕と象の頭を持つガネーシャは、商売繁盛をもたらす神であり、叡智を司る学問の神でもあり、病から離脱をもたらす医術の神とも云われています。
あらゆる障害を乗り越え成功へ導く神として、インドのマハラシュトラ州を中心にデカン高原一帯で多くの信仰を集め、崇められています。
そして、浄化効果の高いヒマラヤ水晶に彫刻されたことで、最上位スピリチュアルパワーの相乗効果を得られるとされています。
天然水晶の強力な浄化作用とガネーシャの邪気払い効果を得られる、鬼門・裏鬼門、玄関など、風水に良い影響があるとされる置き場所に飾る方が多くいらっしゃいます。
また、お店や事務所、家の守り神としてのお迎えにもおすすめです。
大きさ・彫り・透明度が揃ったヒマラヤ水晶ガネーシャ像は大変希少!
ガネーシャをモチーフにした水晶彫刻は様々ありますが、ヒマラヤ水晶原石を入手しづらいということから絶対数が少なく限られています。
さらに、大きな水晶になれば透明度が低くなってしまい深部が白くなってしまいがちです。その影響により、どんなにカービングが精巧でも彫り目が分かりづらい像が出来上がってしまいます。
大きなヒマラヤ水晶でありながら深部まで透明度が非常に優れており、ガネーシャ神の繊細で力強い精巧な彫刻品は大変希少価値が高く高値で取引されます。
透明度高く、クラックや曇りの少ない高品質ヒマラヤ水晶をベースに、精巧な彫刻が施されたガネーシャ像は、まさに芸術作品と言えます。