
アメジストドーム
アメジストドーム ~良い運気を集める紫水晶洞~
アメジストドームは、母岩内部の空洞化した箇所に紫水晶(アメジスト)が流れ込み結晶化した状態ごと掘り出されたものを半分にカットし、壁面に群生するアメジストが観賞できるよう半円のドーム状にしたものをアメジストドームと呼びます。
カット面は磨きをかけて外側の母岩は崩れないようにコーティングされたものが多く、観賞用の天然石として世界中にファンやコレクターがいます。
ポルトガル語で礼拝堂を意味する「Capela(カペーラ)」からきていることから、アメジストドームは「アメジストカペーラ」とも呼ばれているそうです。
アメジストドームとアメジストクラスターの違い
母岩となる鉱床の上に水晶(アメジスト)が密集して育った状態の姿をアメジストクラスターと呼ばれます。
アメジストドームもクラスターの一種となりますが、違いは “母岩の形状” です。観賞用天然石の名称としてドームの形状を残していればアメジストドームとなります。
アメジストドームの品質基準と希少性
アメジストドームには様々な形状がありますが、元々は一対となった丸い形状です。
2つセットとなっているものは希少価値が高い傾向にありますが、品質が伴わなければその基準に当てはまらない場合もあります。
アメジストドームの品質基準は主に2つあり、「アメジストの品質」と「ドームの形状」に分けられます。
「アメジストの品質」は、①欠損が少ない、③紫色が濃い、③結晶が大きい、といったところが基本となります。
①「ファセット欠損が少ない」
アメジストドームは自然界で長い年月を掛けて形成されます。その期間中では地震や地殻変動、熱変形など様々な自然現象に見舞われるため、一度形成された結晶が何らかの衝撃によって破損することは多々あります。
アメジストドームの商品として皆様のお手元に届くまでに、この欠損が出来る限り少ないものは価値も高くなります。
②「紫色が濃い」
アメジストは、透明な水晶が成長する過程で鉄イオンによって変異して紫色になったものが「アメジスト」となります。より紫色が濃い色合いのほうが好まれるため価値も高くなります。
尚、アメジストの色合いは産地や鉱床によって異なりますが、アメジストドームの産地のほとんどはブラジル産で、濃い紫色が美しく品質高いとされます。
③「結晶が大きい」
水晶において結晶の大きさはそのまま成長年月の経過を示します。基本的に欠損することなく大きく成長した結晶ほど価値は上がりますし高値で取引されます。
ただし、大きな結晶は鏡面積が大きいためギラっと強い光となりますし、細かな結晶が群生するタイプまら細かくキラキラと瞬くような煌めきとなります。そのため、観賞目線で言ってしまえば好みでお選びいただくのが良いでしょう。
「ドームの形状」は、ドームの奥行が深いもののほうが好まれる傾向にあります。ブレスレットやお財布などの浄化用水晶として使用するならドーム内部が深くて平らな方が置きやすいというのもあります。
しかし、自然物であるアメジストドームはそれぞれに個性と魅力がありますので、形状についても直感と好みでお選びいただくのが良いと思います。
高品質アメジストドームは本当に少なくなりました
品質を度外視すればアメジストドームは見つけることができるでしょう。
しかし、近年の人気ぶりからイイモノがどんどん無くなってきております。そのため、品質高いアメジストドームほど入手は困難となっておりますので、ファセット欠損少ない濃くて大きなアメジスト結晶が育つドームは大変希少となります。
当店インフォニックで取り扱うアメジストドームは、数あるお品の中から専門バイヤーがひとつひとつ吟味し、高品質以上のお品を中心に厳選してご紹介しております。
「本当に綺麗なアメジストドーム」をお探しだった方は是非ご覧くださいませ。
アメジスト鉱物概要
- 名称
- アメジスト(アメシスト)
- 英語名
- Amethyst
- 和名
- 紫水晶
- モース硬度
- 7
- 成分
- SiO2
- 比重
- 2.6
- 結晶系
- 六方晶系(三方晶系)
アメジストドームの意味合いと効果
アメジスト(紫水晶)は、浄化作用の高い色とされる「青」と、高い陽エネルギーを持つとされる「赤色」を併せ持ち、さまざまな開運パワーを秘めていると云われています。
アメジストドームの形状が良い運気を集めると云われており、特に「金運」「財運」「成功運」「家庭運」「恋愛運」に絶大な効果を得ることができるとされ、お守りのような存在として扱われています。
アメジストドームの金運・財運
アメジストドームは、ドーム形状(晶洞)が運気を貯め込むパワーを持っているとされ “金運・財運上昇” と “事業成功” にも良い作用があることから、著名人や経営者からも大変注目されております。
アメジストドームに群生する紫水晶のファセット先端が内側に向かって育っております。これはアメジストドームならではの形状で、エネルギーを集めるディテールとなっている点もそのような云われの要因となっているようです。
アメジストドームの疲労回復効果
アメジストドームは浄化作用の高いとされる “アメジスト(紫水晶)” が群生しています。
アメジストには強力なヒーリング作用があると云われており、その要因のひとつとして自然由来の “紫色” にあるとされています。
古来より “紫色” は、高貴な色であると共に、癒しをもたらすヒーリングカラーとして認識されており、それは現代においての色彩心理学でも同じで、医療やケアの世界でも紫色を用いていたりします。
紫色は心身バランスを整え緊張を解し、不安や困難といった感情の乱れに対して自己回復を促すと云われます。また、風水では安眠の効果も期待できるとして寝室にあるといい色といわれているようです。
アメジストドームの置き場所・飾り方
アメジストドームは金運や成功運に良いエネルギーを集める効果があるとされるため、事務所の入り口や応接室などに飾ると良いと云われています。
また、家庭運にも良い効果があるとされていることから、玄関や居間、寝室などのインテリア天然石として飾られることもあります。
大きさによって、置き場所を決めても良いかもしれません。
アメジストドームを以前から気になっていた方も、ここで初めて気になった方も、まずは当店インフォニックの綺麗なアメジストドームをどうぞご覧くださいませ。