
ブラックトルマリン(ショール)クラスター(未加工原石、群晶)
漆黒の色合いに表れる光沢が美しい、ブラックトルマリン(ショール)
光を通さない漆黒の色合いと表面の光沢が美しいブラックトルマリン(ショール)です。
柱状の結晶が重なるように育ち、鉱物的にも面白さを感じられる原石・結晶です。
トルマリンは和名で電気石とも呼ばれ、複雑な化学組成を持っており多くの種類に分けられ、色によって固有の宝石名も持っています。緑色(バーデライト)、赤色(ルベライト)、赤紫色(シベライト)、青色(インジゴライト)、無色(アクロライト)、そしてこの黒色(ショール)です。
ブラックトルマリン?ショール?
「ショール」という名称は「不要な石」という意味で、装飾品などに加工される際に無数の傷が入りやすく「宝石としての価値がない」ということからこのような別名が付けられてしまいました。
しかし、いまでは装飾品物ではなく「マイナスイオンを多く放出する」といったことから健康効果などがあるとされ、健康グッズなどからブラックトルマリン(ショール・トルマリン)という名称を知る人も増えてきています。
形が整った原石はどんどん希少に…
ブラックトルマリンは、数多くあるトルマリンの中でも最も産出量が多いカラーです。
「産出量が多い」とはありますが、形が整っていてダメージが少ない「品質の高い原石・結晶」はごく僅かしか市場でも出てこないため希少です。
数多く採れた原石の中でも一握りの美しさを、どうぞお迎えしてご覧くださいませ。
パワーストーンとしてのブラックトルマリン(意味・効果)
ブラックトルマリン(ショール)は、マイナスエネルギーから身を守ってくれる強力な盾として非常に強い効果を持っているとされています。
精神と肉体のバランスを整え、ネガティブな思考の発端ともなる不安や嫉妬、恨みや怒りなどの感情を鎮め、心を落ち着かせることで問題解決を促してくれるサポートストーンとしての効果があると云われています。
また、財運や勝負運にも良い「運を運ぶ石」としても密かに人気がある天然石ともされています。