
ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶ゴールデンヒーラークラスター(未加工原石、群晶)
虹色のオーラを纏うガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶 “ゴールデンヒーラー”
こちらではガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶の中でも大変希少なゴールデンヒーラークラスターをご覧いただけます。
アメリカのアーカンソー州やブラジルのトマスゴンサガおよびミナスジェライス州などが代表的ですが、ネパールのガネーシュヒマールの一部地域で非常に少ない採掘量ですが発見されたお品です。
ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶のゴールデンヒーラーは比較的ライトなイエローの色合いが特徴的で、やはりファセットに虹色が現れる上品で美しいディテールです。
ゴールデンヒーラーとは
ゴールデンヒーラーとは、「リモナイト・マグネシウム・水酸化鉄・褐鉄鉱」などの成分が、長い年月を経て結晶表面にコーティングされることで光の反射でレインボーに輝く希少な水晶です。
ゴールデンヒーラーは偶然が重なり奇跡的に生まれる産物のため、絶対数は大変少ないと言えます。その中でもクラスターの状態を保った良質なゴールデンヒーラークラスターは大変希少です。
ゴールデンヒーラークラスターの偽物に注意
市場価値の高い水晶はやはり偽物も横行してしまいます。ゴールデンヒーラークラスターを真似して錆の中に浸けて色を付けたり人工油膜で虹色を出してあるものが流通している場合あります。
また、黄色味がかっているだけの水晶を “ゴールデンヒーラー” と呼んで販売している場合もありますので、買う側も基礎知識はしっかり持っておく必要があります。
ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶ゴールデンヒーラークラスター品質の見分け方
水晶ゴールデンヒーラー水晶クラスターの品質は「発色の濃さ」「欠損の少なさ」「形状の美しさ」で大きく左右されます。
水晶クラスターは自然鉱物というだけでなく採掘時や輸送の段階で破損してしまうことが多いため、ファセット欠損が多く見られるものです。しかし、ファセット欠損が極めて少なく水晶ポイント形状が美しく保っている品質は極めて少なく、希少価値も高くなります。そういった点を踏まえてご覧くださいませ。
ゴールデンヒーラークラスターの潜在的パワーとヒーリング効果の云われ
虹色のオーラを纏うゴールデンヒーラーは、自身の奥底に眠る潜在能力を目覚めさせ引き出すパワーを持っていると云われることからヒーラーの世界ではハイヤーセルフと繋がるマスタークリスタルとして注目されているようです。
また別名では “黄金の治癒者” とも呼ばれることもあるほど癒しの効果が強いとも云われております。肉体と精神のバランスを整え、心の平穏をもたらしてくれることから、仕事や人間関係などの安定にも効果があるとされているようです。
その中でも、象神ガネーシャが守り続ける神聖なヒマラヤ山脈から採取できるヒマラヤ水晶は、最も強い浄化効果を持っているパワーストーンとして大変注目されています。
あらゆるマイナスエネルギーを浄化し、持ち主に降りかかる邪気や悪運から守ってくれるスピリチュアルパワーを持っているとされ、古来より、浄霊や祈祷、護符やご神体などに使われてきたとされています。
ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶の浄化力に、癒しと潜在能力を引き出すパワーを秘めたゴールデンヒーラーで相乗効果を期待できるガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶ゴールデンヒーラー。
ゴールデンヒーラーがすべてを解決するとは思いませんが、人が心の変革を望むための大切なトリガーとなれば、とても素敵なことです。