
ティファニーストーンブレスレット
ティファニーストーンとは
ティファニーストーンは、アメリカ・ユタ州トーマス山脈周辺のみで産出される珍しい石で、フローライト、オパール、カルセドニー、ロードナイトなど様々な鉱物が混ざり合って形成されている混合石と呼ばれる天然石です。
ティファニー・ストーン(Tiffany Stone)は、宝石の世界で有名な「ティファニー」の創業者の子息で、美術家の「Louis Comfort Tiffany」が描いた絵が、この石の模様や色合いと似ていたことから名付けられたと言われています。
紫の濃淡が美しいティファニーストーンブレスレットの品質
様々な鉱物が混ざりあうティファニーストーンは採取される場所や鉱床によって原石の成分割合が変化するため、異なるタイプのティファニーストーンが出来上がります。
白色や茶色などの色合いのも見受けられるものがござますが、色合いができる限り統一されているタイプの方が良質となります。
また、ブレスレットの場合艶感のある玉で組み上げられたお品の方が、はやり上質となります。
ただ、自然に出来上がった鉱物らしさでいえば、濃淡が強く様々な色合いが混ざり合ったタイプも、また魅力的かもしれません。
優しい雰囲気でありながら、個性の強いティファニーストーンブレスレットを是非ご堪能ください。
鉱物としてのティファニーストーン
- 名称
- ティファニーストーン
- 英語名
- Tiffany stone
- 別名
- オパライズド・フローライト(フローライトインオパール)
- 原産地
- アメリカ・ユタ州
- 硬度
- 4-6.5
※主にフローライトがオパール化してできた石のため、オパライズドフローライト(Opalzed Fluorite)という別名でも流通しています。
パワーストーンとしてのティファニーストーン(効果・意味)
ティファニーストーンは複数の鉱物が混ざり合い化石化(混合石)した特殊な性質から、とても強い波動を持っていると云われています。
想像と創造を高めてくれるインスピレーションストーンとしての効果が高く、アーティストや芸術家にも愛されるパワーストーンとして人気があります。
また、ネガティブな思想やマイナスな固定概念など、自分を閉じ込めてしまいがちな思考から抜け出す心をサポートしてくれるスピリチュアルパワーにより、仕事や恋に積極的になれるとも云われます。
ティファニーストーンの浄化方法
ホワイトセージでの燻浄、クラスターでの浄化。(モース硬度4~6.5と比較的柔らかい石のため、強い衝撃は避けてください)