
ヘテロサイト(パープライト)ブレスレット
深紫色(至極色)のヘテロサイトブレスレット
こちらでは、深紫色(至極色)のヘテロサイトブレスレットをご覧いただけます。
ヘテロサイトとは、リチウム、マンガン、鉄を含んだ鉱物トリフィライト(リン酸鉄リチウム鉱物)が酸化し、リチウムが放出することによって生まれた二次鉱物です。
主にナミビアで産出されますが、通常は照り艶の無いパサパサしたものが多く装飾品としては加工が困難とも言えます。しかし、稀に品質高い原石が採れると色艶良くメタリックな質感が非常に美しい石となり、その魅力は一層高まります。
ほのかに紫色が見え隠れする鉱物的ディテールがなんとも美しい “玄人好み” な天然石ブレスレットとも言えるでしょう。
ヘテロサイトとパープライトの関係性
スピリチュアルストーンの分野で耳にするのが「パープライト」という名称ですが、「ヘテロサイト」とはほぼ同じ成分構成でできている鉱物です。
鉱物学的に鉄分よりもマンガンが多く含まれると「パープライト(紫石)」、マンガンよりも鉄分が多くなると「ヘテロサイト(鉄紫石)」といった、構成成分の違いによって名称が変化するのも石の興味深いところです。
ヘテロサイト鉱物概要
- 名称
- ヘテロサイト(パープライト)
- 英語名
- Heterosite (Purpurite)
- 和名
- 鉄紫石(紫石)
- モース硬度
- 4~4.5
- 化学組成
- Mn3+PO4
- 比重
- 3.2~3.4
- 屈折率
- 1.85~1.92
- 結晶系
- 斜方晶系
- 劈開
- 二方向に完全
ヘテロサイト(パープライト)のスピリチュアル効果や意味
ヘテロサイト(パープライト)は、“知性を司る石” として精神面の強化につながるスピリチュアル効果があると云われております。
合理的な思考と行動により冷静な判断を促すことで自己啓発に目覚め、「事業成功」や「対人関係」などに良い影響をもたらすとして注目されているようです。
また、ヒーリングの世界でも第6「サードアイチャクラ」と第7「クラウンチャクラ」にアクセスし活性化させることで潜在能力を引き上げ、精神コントロールするスピリチュアルストーンとして活用されているようです。
ヘテロサイト(パープライト)のお手入れと浄化方法
ヘテロサイト(パープライト)ブレスレットは通常使用では問題ありませんが、一定方向の強い衝撃には弱い傾向にありますので落下には注意しましょう。
また、水や塩および紫外線などで変色する傾向もありますので、汚れた場合は繊維の細かい布などで乾拭きする程度が良いでしょう。
浄化についても、流水浄化や太陽浄化は避け、セージ燻蒸や水晶浄化などがおすすめです。