
アメジストエレスチャルブレスレット
神秘的な姿を魅せるアメジストエレスチャルブレスレット
水晶は長い年月をかけて成長し結晶化しますが、エレスチャルと呼ばれる水晶は、鉱床の温度と濃度の違いによって成長速度が異なる結晶が重なり合うように成長と休止を繰り返すこで、独特の形状になった別名「骸骨水晶」とも呼ばれる水晶の変種です。
そのため、バイカラーや独特な色ムラが特徴となっているものが多く見られ、それがとても魅力的な印象を与えてくれます。
エレスチャルには多種ございますが、アメジストの成分が含まれて形成された水晶をアメジストエレスチャルと呼びます。
ちなみに、エレスチャルという名称は原石の形状につけられたものですが、鉱物的には水晶となります。
ブレスレットに使われる玉についてもエレスチャル水晶を丸くしていることから、そのままの名称で流通しています。