
アメジストスーパーセブンブレスレット
希少なアメジストスーパーセブンブレスレットの品質価値
鉱物としての魅力、スピリチュアルとしての魅力、その両方を兼ね備えていることで近年非常に人気の高いスーパーセブン。
その中でアメジストクォーツをベースに、レピドクロサイトやゲーサイトおよびカコクセナイトといった特定鉱物が内包された希少なディテールそのままをお楽しみいただけます。
「透明度」と「内包量」
やはり重要なのはインクルージョン水晶の品質基準となる「透明度」と「内包量」です。
長い年月を経て複数鉱物が複雑な環境下で形成されるため、スーパーセブンブレスレットは多くの場合、「透明度が低く濁っている」「内包物が少ない」「内包物が綺麗に見えない」といった品質が大半です。それでも絶対量が少ないので貴重なくらいです。
そういった過酷な環境でも “透明度を保ったまま採掘された結晶は非常に希少” で高品質と呼ばれることになります。
透明度が高ければ、スーパーセブンの特徴となる内包状況が確認できるようになるため、内包量が伴えばその価値は一気に上がります。
ちなみに、スーパーセブン(セイクリッドセブン)の加工は複数のインクルージョンを考慮しなければならないため、削り出しが非常に難しいらしく “職人泣かせ” とも言われるほどです。
スーパーセブンとは?定義について
「スーパーセブン」という名前は、アメリカのクリスタルヒーラー「A.メロディー」氏が、ブラジルのエスピリトサント鉱山で発掘された鉱物に名付けた愛称です。
鉱物名称としては、ベースとなる鉱物と一番多く内包されている鉱物名称が取り上げられますので、基本的に「レピドクロサイトインクォーツ」となることがほとんどです。
ちなみに、スーパーセブンの定義は7種類の鉱物で構成しているものと認知されがちですが実際はすべての鉱物が内包されている訳ではありません。
特にアメジストスーパーセブンの場合、アメジストにルチルが内包されることは鉱床の性質上99.9%あり得ないため、ルチルが内包されることもありません。
しかし、それでも複数内包されること自体が奇跡と言えますので “スーパーセブン” の価値は間違いないと言えるでしょう。(より詳しい解説は特集コンテンツをご覧くださいませ)
アメジストスーパーセブンの希少性と価格高騰について
スーパーセブン系の天然石は、ここ数年での価格高騰が激化しており、今までのような買い付けができない事態に陥っております。
現在の採掘困難な状況だけでなく、円安の影響が大きな打撃となっております。さらに、中国での人気ぶりから原石の奪い合いが起きオークションのように値上がりする事態を踏まえても、まだまだ価格高騰は収まらないと予測されます。(今より安くなることはまず無いでしょう)
特に品質が伴ったスーパーセブンブレスレットの場合は、複数の作業工程を必要とするコストも上乗せされ非常に高価なお品となっています。
高品質のお品は販売価格よりも買い付け価格が高くなってしまっているのが現状です。在庫が無くなってしまったら2度と同価格で紹介することが出来なくなりますので、在庫があるうちに迎え入れた方が良いでしょう。
これは基本的にすべての天然石に言えることですので、もし欲しい石があり、過去に買い付けた石が運良く当時の値段まま残っていたら、当店に限らず購入されることをおすすめいたします。
奇跡のクリスタルと呼ばれるアメジストスーパーセブンのスピリチュアル効果・意味
奇跡のクリスタルと呼ばれるほど希少なスーパーセブン(セイクリッドセブン)のスピリチュアルパワーは非常に強く、浄化の必要がないほど底が知れないと云われています。
水晶の魔除け効果、アメジストの慈愛と心の安定効果、スモーキークォーツの邪気払い効果、カコクセナイトの精神安定効果、ゲーサイトの集中力や洞察力を高める効果、レピドクロサイトの自己表現力を高める効果、ルチルの金運など、構成する鉱物のパワーが相乗効果となり絶大な恩恵を受けるパワーストーンとして人気です。実際は個別の成分分析は困難なことが多いため、“総合運上昇” として捉えたほうがポジティブとなるでしょう。
アメジストスーパーセブンブレスレットのお手入れと浄化方法
スーパーセブンブレスレットは基本的に硬度の高い水晶に覆われているためそこまで脆くはありませんが、インクォーツですのであまり強い衝撃を加えるのはやめましょう。
アメジストの退色性を考慮して日光浄化は避け、水晶クラスターやセージ燻蒸、月光浴などで浄化されるのが良いでしょう。