5月30日の誕生石
ツァボライト
5/30の誕生日石 ツァボライトとは?
ツァボライトとは、ガーネットの一種で別名グリーングロッシュラーガーネットと呼ばれる、とても透明度が高い石です。
グロッシュラーガーネットの主産地はマダガスカルやメキシコ、スリランカやカナダなど様々ありますが、ツァボライトの名を冠することができる美しいグリーン色をしたガーネットは、ケニアとタンザニアでしか採れないといわれており、その希少性は非常に高いものとなっております。
ツァボライトが発見されたのは1969年とガーネットの中でも比較的新しく、アフリカ/ケニアで最も古く最大級の面積を誇る「ツァボ国立公園」で発見されたことから1974年にティファニー社が命名し市場流通させたことがキッカケとなりガーネットの中でも上位の地位を確立したとされています。
名称 | 和名 | 代表的な色 | |
パイロープ・ガーネット | PYROPE GARNET | 苦ばんざくろ石 | 血赤色 |
アルマンディン・ガーネット | ALMANDINE GARNET | 鉄ばんざくろ石 | 赤葡萄酒色 |
スペサルタイト・ガーネット | SPESSARTINE | 満ばんざくろ石 | オレンジ~ブラウン |
ロードライト・ガーネット | RHODORITE GARNET | 薔薇石 | 紫赤色 |
ツァボライト(グリーングロッシュラーガーネット) | TSAVORITE | 灰ばんざくろ石 | 緑色 |
デマントイド・ガーネット | DEMANTOID | 灰鉄ばんざくろ石 | 薄黄緑色 |
グロッシュラーガーネット | Grossular Garnet、Grossularite Garnet | 灰ばんざくろ石 | 茶色・黄色・緑など |
ツァボライトのパワーストーン効果・意味
1月の誕生石として有名なガーネットは実りの象徴として、持ち主の努力を結果に導くサポートストーンとしてパワーを発揮する、とても強い守護石として人気の高いパワーストーンです。
ツァボライト(グリーンガーネット)には、不安や恐怖心といったネガティブなエネルギーをプラスに変換してくれるヒーリング効果が強く表れると云われており、優しく調和してくれる要素も加わるとされています。
生命力を高めてくれるガーネットと調和をもたらすヒーリング要素を持つツァボライトの効果が、現代社会においてとても良いバランスを調律してくれる “御守り石” として注目されているようです。