5月29日の誕生石

グリーン・グロッシュラー・ガーネット

5/29の誕生日石 グリーン・グロッシュラー・ガーネットとは?

グリーン・グロッシュラーガーネットとは、別名グリーンガーネットやミントガーネットと呼ばれる、とても透明度が高い石です。

グリーンが多い印象を受けますが、ブラウンやオレンジなどの色合いも発見されています。

翡翠のような色合いを持つものもあることから、ハイドログロッシュラーガーネットとも呼ばれています。

また、ケニアとタンザニアで採掘されるひと際美しいグリーングロッシュラーガーネットには、“ツァボライト” という固有名称がつき高額取引されます。

ガーネット鉱物名一覧

名称 和名 代表的な色
パイロープ・ガーネット PYROPE GARNET 苦ばんざくろ石 血赤色
アルマンディン・ガーネット ALMANDINE GARNET 鉄ばんざくろ石 赤葡萄酒色
スペサルタイト・ガーネット SPESSARTINE 満ばんざくろ石 オレンジ~ブラウン
ロードライト・ガーネット RHODORITE GARNET 薔薇石 紫赤色
ツァボライト(グリーングロッシュラーガーネット) TSAVORITE 灰ばんざくろ石 緑色
デマントイド・ガーネット DEMANTOID 灰鉄ばんざくろ石 薄黄緑色
グロッシュラーガーネット Grossular Garnet、Grossularite Garnet 灰ばんざくろ石 茶色・黄色・緑など

ガーネットのパワーストーン効果・意味

宝石言葉「lacky for gole」

不安やマイナスエネルギーを乗り除き、持ち主に安定と行動力を与えてくれるスピリチュアルパワーを持っていると云われています。

1月の誕生石として認知しているガーネットは実りの象徴として、持ち主の努力を結果に導くサポートストーンとしてパワーを発揮する、とても強い守護石として人気の高いパワーストーンです。

受験や就職、仕事や家事、恋や夫婦生活など、頑張っている人達みんなに勇気と前向きな意志を与えてくれるスピリチュアルストーンと云われます。

そしてツァボライト(グリーングロッシュラーガーネット)には、不安や恐怖心といったネガティブなエネルギーをプラスに変換してくれるヒーリング効果が強く表れると云われており、優しく調和してくれる要素も加わるとされています。

生命力を高めてくれるガーネットと調和をもたらすヒーリング要素を持つツァボライトの効果が、現代社会においてとても良いバランスを調律してくれる “御守り石” として注目されているようです。