
エメラルド
緑の石エメラルドの魅力
エメラルドの基礎知識やスピリチュアル効果などを解説しております。
エメラルドに関する商品もどうぞご覧くださいませ。
エメラルドは、クロム(Cr)とバナジウムによって緑色となった世界4大宝石(ダイヤモンド・ルビー・サファイア・エメラルド)のひとつです。
エメラルドグリーンが優しくも力強さを感じさせてくる非常に美しい天然石です。
エメラルドの品質や値段について
成分的にはアクアマリンと同じベリル(緑柱石)の一種ですが、エメラルドの結晶は大きくならず、インクルージョンも多く含まれる傾向にあるため、透明度が高く発色の良いエメラルドの市場価値は非常に上がります。
エメラルドは市場価格が上がり続けている希少石のひとつで、高品質となれば非常に産出量が少なく、大きな鉱物や結晶となれば希少価値はダイヤモンドをも上回るものも存在します。
エメラルドの意味やスピリチュアル効果
5月の誕生石でもあるエメラルドは、非常にヒーリング効果が高いパワーストーンと云われており、感情を安定させバランスを保ってくれるスピリチュアルパワーを持っているとされています。
また、愛情の強い石としても有名で、恋愛成就や結婚のお守りとしても人気があります。
エメラルドの浄化方法
月光浴、クォーツでの浄化がお勧め(熱に弱い)
エメラルド鉱物概要
- 名称
- エメラルド
- 英語名
- Emerald
- 和名
- 翠玉(すいぎょく)、緑玉(りょくぎょく)
- 成分
- Be3Al2Si6O18
- モース硬度
- 7.5~8
- 比重
- 2.6~2.8
- 結晶系
- 六方晶系
- 原産地
- コロンビア、ブラジル、ザンビア、ロシア、ジンバブエなど